ブログBlog

XL883N ガソリンタンク修理

ハーレダビッドソン スポーツスターXL883Nのガソリンタンクのへこみ修理が完成しました。

純正ロゴ周辺でしたので難しい作業でしたが、完璧に補修できました。
スポーツスター883アイアンのガソリンタンク凹み修理
XL883N Sportster 883 Iron
ハーレーダビッドソン ブラックデニム 塗装
スポスタタンクをカスタムペイント
仕上がりにご満足いただきありがとうございました。

スポーツスター オールペン

ハーレダビッドソン XLH1200 パーツペイントのご依頼でした。

スポーツスター オールペン

社外スチール製ガソリンタンク、FRP製フロントフェンダー、純正リヤフェンダー、もう一つ純正ガソリンタンクの4点をオーナー様のご希望に合わせてカスタムペイントしました。
仕上がりに大変喜んでいただきありがとうございます。


藤沢市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。

ソフテイル ガソリンタンク修理完成

ハーレダビッドソン 2010年FXSTCガソリンタンク塗装が完成しました。

左右に貼ってあったデカールもきれいに除去して、右側面の凹みも修正できました。

純正ピンストライプを残しての作業でしたがしっかりと仕上げることができました。
ハーレータンク塗装
ハーレーガソリンタンクカスタムペイント
バイク塗装
小田原市からのご依頼ありがとうございました。

ソフテイルガソリンタンク塗装

ソフテイルガソリンタンク塗装しました

ハーレダビッドソン 2010年FXSTCガソリンタンク塗装のご依頼です。

右側のデカール部分が少し凹み傷がついていました。(写真を撮り忘れていたので参考画像です)
ハーレー純正塗装
ロゴのデカールの補修は不可能でしたので、左右ともにロゴを除去することになりました。

純正のピンストライプは残して作業を進めていきます。

純正デカールの上には厚めにクリアーが塗られていて、段差を平らにするのにはピンストライプのぎりぎりまでの作業になります。
ハーレー純正塗装修理

スポーツスター XL883N ガソリンタンク修理

スポーツスター XL883N ガソリンタンク修理しました

2019年スポーツスター アイアン883のガソリンタンクへこに修理のご依頼です。
デントリペアでは無理ということで板金塗装で復元します。

右側のハーレダビッドソンロゴの上部と下部(画像では分かりにくい)に凹みがあり、純正ロゴを残して凹みを修理していきます。

難しい作業ですが慎重に進めていきます。
バイクタンク塗装
タンク凹み修理

XL1200N パーツペイント

ハーレダビッドソン スポーツスターXL1200Nのパーツをペイントしました。

純正ガソリンタンクはハーレーのロゴとピンストラインを除去してビビットブラック1色で仕上げました。
スポスタタンク塗装
エンジンパーツはロッカーカバーの上下セットを半艶ブラックとお客様指定のグリーンでペイントしました。
ロッカーカバー塗装
ハーレーエンジン塗装
エンジン部品塗装

Harley Davidson スプリンガーのパーツペイント

ハーレダビッドソン 1993年FLSTSスプリンガーの外装パーツペイントのご依頼でした。

社外新品ガソリンタンクと純正前後フェンダーの4点を純正デザインで仕上げました。
カラーはミットナイトレッドで、シャンパンパール+ピンストラインのデカールでしたが廃盤の為、調色にてすべての色をつくり、ペイントで再現しました。
ガソリンタンクは純正品をお預かりできました。完成品と比べてもとても良い感じで再現できています。
前後フェンダーには錆やへこみ等が多数ありましたが、しっかりと再現できています。
すべての塗装剥離から始め、しっかりとした防錆処理を行うことでこれからも長くご使用いただけますね。
小田原市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。

FLSTS ペイント

ハーレダビッドソン FLSTSのペイントも進んでいます。

塗装剥離やパテ成型などの下地処理、純正色の調色が完了して、ベースとなるミッドナイトレッドがペイントできました。
FLSTS ペイント
乾燥後、表面を研磨して、トレースしておいたラインのデザインを貼りつけました。
マスキング内にレッドをペイントしてピンストラインになる部分をマスキング。
ハーレータンクカスタムペイント
ゴールドをペイントしてマスキングを剥がすとイメージ通りにペイントできています。
スプリンガー塗装
スプリンガーのフェンダー塗装
抑えのクリアーコートをしてから細かな修正をしていきます。

Harley Davidson FLSTS ペイント

ハーレダビッドソン ヘリテイジスプリンガーの外装塗装に取り掛かっています。

社外新品タンク左右、凹みや補修歴のある前後フェンダーの4点。

前後フェンダーの塗装剥離前に両サイドにあるすべてのデザインをトレースしました。
純正ではデカールでしたが入手できないので、塗装で再現します。
全てのマスキングのデータを作り、緑色のマスキングシートで製作したので、ゴールドのデザインやピンストライン塗装時に使用します。
FLSTSフェンダー塗装
塗装剥離からサンドブラスト、パテ成型、防錆プライマー、プラサフなど下地処理をしっかりと行い、後々に塗装の不具合が発生しないように作業していきます。

エンジンガード塗装

ハーレダビッドソン スポーツスターの純正エンジンガードをペイントしました。

塗装剥離やキズ補修後にハーレー純正と同等の艶々のグロスブラックでパウダーコートしました。新品同様に仕上がっています。
厚木市から発送でのご依頼ありがとうございました。