スポーツスターガソリンタンクの塗装
「XL1200CX ロードスターのガソリンタンクをクロームイエローでカスタムペイント:デカールを生かす独自の方法」
もともとはビビッドブラックだったスポーツスター XL1200CX ロードスターの純正ガソリンタンクをカスタムペイントしました。オーナー様のご希望に合わせて、純正のXL1200CX では設定がなかったイエローペイントを施しました。イエローには、ハーレーダビッドソン純正色のクロームイエローを使用しました。
オーナー様は、ガソリンタンクに最初から取り付けられていた大きなデカールを維持したいとのご要望でした。そのため、デカール部分はマスキングしてからイエローをペイントしました。ただし、単にマスキングして塗装するだけでは、デカールとイエローの境目が不自然に見えてしまいます(デカールが凹んでいるように、クリアーの中に段差が生じて見える)。そこで、デカールのシルバーラインと同じ色を調色し、イエロー部分に0.5mmほど重ねてシルバーをペイントすることで、境目が自然に見えるように仕上げました。その結果、デカールがまるでイエローの塗装の上に貼られているかのような仕上がりとなりました。
通常、このようなカスタム作業ではデカールをすべて剥がし、新たにデカールを貼り直す必要がありますが、今回の方法を採用することでコストをかなり節約できました。
仕上がりに大変ご満足いただけてとても嬉しく思います。
オーナー様は、ガソリンタンクに最初から取り付けられていた大きなデカールを維持したいとのご要望でした。そのため、デカール部分はマスキングしてからイエローをペイントしました。ただし、単にマスキングして塗装するだけでは、デカールとイエローの境目が不自然に見えてしまいます(デカールが凹んでいるように、クリアーの中に段差が生じて見える)。そこで、デカールのシルバーラインと同じ色を調色し、イエロー部分に0.5mmほど重ねてシルバーをペイントすることで、境目が自然に見えるように仕上げました。その結果、デカールがまるでイエローの塗装の上に貼られているかのような仕上がりとなりました。
通常、このようなカスタム作業ではデカールをすべて剥がし、新たにデカールを貼り直す必要がありますが、今回の方法を採用することでコストをかなり節約できました。
仕上がりに大変ご満足いただけてとても嬉しく思います。




当社では、ハーレーダビッドソンが純正で使用するカラーコードに関する幅広いストックや調合データを保有しています。これらのデータを活用することで、カスタムペイントにおいても純正色を使用できます。純正色を選ぶことで、飽きのこないカスタムペイントが実現します。何かご質問やご相談があれば、お気軽にお知らせください。お手伝いできることがあれば、喜んでサポートさせていただきます。