ZRX1200用アンダーカウル塗装
カワサキ ZRX1200R用FRP製アンダーカウルをペイントしました。
カワサキ ZRX1200R用FRP製アンダーカウルをペイントしました。
色は純正のキャンディープラズマブルーを調色しました。
立川市からは発送でのご依頼ありがとうございました。
ZRX1200Rペイント
Kawasaki ZRX1200Rのパーツをペイントしました。
Kawasaki ZRX1200Rのパーツをペイントしました。
お客様のご希望に合わせてキャンディーワインレッドに純正風のデザインです。
デカールは使用せずにペイント仕上げました。
スポーツスタータンク、フェンダー塗装
スポーツスター用に加工してある社外ガソリンタンクとリヤフェンダーを塗装しました。
カラーはブラックでピカピカに仕上げてあります。
スチール製のパーツですので、表面の油分・錆の除去、サンドブラスト処理を行ってからパテ成型やプライマー、サフェーサーの塗布を適切に行い、各工程で乾燥炉にて塗料を確実に乾燥硬化させます。
また、高品質な上塗り塗料も使用しすることで長期間ピカピカな状態を維持することが可能です。
塗装後にブツブツと塗装が膨れてきたり、表面がしわしわになり艶がなくなったりすることはありませんので安心してご依頼ください。
ゼファー750フレーム塗装
カワサキ ゼファー750のフレームをペイントしました
カワサキ ゼファー750のフレームをペイントしました。
純正のブラックメタリックからソリッドの艶有ブラックにパウダーコートを施工しました。
ご依頼ありがとうございました。
塗ってしまうと不具合になる箇所などは、打ち合わせにてお客様としっかりと相談いたしますので、気になる方や不安な方も安心してご依頼いください。
ジェットヘルメット塗装
アライアライ クラシック・モッドをオーナー様のご希望に合わせてペイントしました。
ペイントされたリヤボックスを色見本にしてピカピカに仕上げました。
藤沢市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
フロントフォーク塗装
フロントフォークのボトムケースにクリアーコートしました。
ウエットブラスト仕上げのパーツに化成処理を行いパウダーコートのクリアーで仕上げました。
コーティングするとアルミに艶感は少なくなりますが、純正であるような仕上がりになりました。
3枚目の画像はクリアーコート前になります。
ミルウォーキーエイトのパーツ塗装
ハーレーダビッドソン ミルウォーキーエイトのロッカーカバー、タペットブロック、プッシュロッドカバーをペイントしました。
ガンコートのフラットブラックで仕上げてあります。艶のないブラックです。
八王子市から発送でのご依頼ありがとうございました。
フラットフェンダーペイント
ハーレーダビッドソン用の加工された社外フラットフェンダーをペイントしました。
お客様のご希望で防錆力やボルト締め付け時の塗膜剥がれによる錆びの発生を抑えるため、スチール素地にサンドブラスト処理に、防錆プライマー、ポリエステル樹脂のパウダーコートを下塗りとして施工し、その上にビビットブラックをペイントして仕上げてあります。
W650フレーム塗装
Kawasaki W650のフレームをペイントしました。
パウダーコートの半艶ブラックで仕上げてあります。
加工されている部分があり、パテ成型も行ってから奇麗に仕上げました。
秦野市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
Z900RS外装ペイント
Kawasaki Z900RS外装パーツペイントをしました
Kawasaki Z900RS外装パーツペイントご依頼でした。
オーナー様のご希望に合わせてシャンパンゴールドをベースにゴールドフレークでデザインをペイントしました。
厚木市からパーツ持ち込みでのご依頼ありがとうございました。仕上がりにも満足いただけて嬉しいです。