ゼファー750のFRPパーツ塗装
KAWASAKI ゼファー750の社外テールカウルとアンダーカウルをペイントしました。
以前オールペンさせていただいたお客様で、追加のご依頼となりました。
FXDLフロントフェンダー塗装
ハーレーダビッドソン2003 FXDL 100周年モデルのフロントフェンダーをペイントしました。
以前ペイントしたガソリンタンクと同じく、ラインのデカールはお客様が持ち込んでくれました。
カラーはビビットブラックとアルミ調のスターリングシルバ+デカールです。
左のフェンダーは色見本でお預かりした純正のフェンダーになります。
見た目も純正と同様に仕上がりました。
ステッカー貼り付け後のクリアーコートも純正に合わせて、少しステッカーの膨らみを残してあります。
静岡県から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
ADV125 ペイント
HONDA ADV125新車の外装パーツをペイントしました。
カラーはオーナー様の希望でスズキ自動車のチャンピオンイエロー4でピカピカに仕上げました。
新車の納車前にオールペンは贅沢ですね。
横須賀市から持ち込みでのご依頼いつもありがとうございます。
ゼファー750 ペイント
KAWASAKI ゼファー750のオールペンのご依頼でした。
オーナー様ご希望のデザイン、カラーリングで仕上げさせていただきました。
キャンディーレッドにブラックのボカシがアクセントになって良い感じに仕上がりました。
スポーツスター フェンダーペイント
ハーレーダビッドソン スポーツスター用の社外アルミ製フロントフェンダーをペイントしました。
カラーは純正のラグジュアリーブルーでピカピカに仕上げてあります。
KAWASAKI Z900RS オールペン
カワサキのZ900RSのパーツをペイントしました。
オーナー様のご希望は火の玉デザインで飽きの来ないカラーリングでした。
色の打ち合わせを数回させていただき、オーナー様のイメージに再現することができました。
純正のガソリンタンクやテールカウルをお借りできたので、純正と同じラインの位置にできました。このラインの位置合わせが見本がないと難しいんですよね。
ガソリンタンク上部にはご希望のロゴをマスキングデータを作りペイントしてあります。
ピカピカに仕上がりました。
ソフテイル ガソリンタンク修理完成
ハーレダビッドソン 2010年FXSTCガソリンタンク塗装が完成しました。
左右に貼ってあったデカールもきれいに除去して、右側面の凹みも修正できました。
純正ピンストライプを残しての作業でしたがしっかりと仕上げることができました。
ソフテイルガソリンタンク塗装
ハーレダビッドソン 2010年FXSTCガソリンタンク塗装のご依頼です。
右側のデカール部分が少し凹み傷がついていました。(写真を撮り忘れていたので参考画像です)
ロゴのデカールの補修は不可能でしたので、左右ともにロゴを除去することになりました。
純正のピンストライプは残して作業を進めていきます。
純正デカールの上には厚めにクリアーが塗られていて、段差を平らにするのにはピンストライプのぎりぎりまでの作業になります。
スポーツスター XL883N ガソリンタンク修理
スポーツスター XL883N ガソリンタンク修理しました
2019年スポーツスター アイアン883のガソリンタンクへこに修理のご依頼です。
デントリペアでは無理ということで板金塗装で復元します。
右側のハーレダビッドソンロゴの上部と下部(画像では分かりにくい)に凹みがあり、純正ロゴを残して凹みを修理していきます。
難しい作業ですが慎重に進めていきます。
XL1200N パーツペイント
ハーレダビッドソン スポーツスターXL1200Nのパーツをペイントしました。
純正ガソリンタンクはハーレーのロゴとピンストラインを除去してビビットブラック1色で仕上げました。
エンジンパーツはロッカーカバーの上下セットを半艶ブラックとお客様指定のグリーンでペイントしました。