スポーツスターのリヤフェンダーをペイント
スポーツスターの社外リヤフェンダーを純正色のビビットブラックでペイントしました。
ハーレーダビッドソンのアフターパーツの中でも特に多いパーツです。裏も全て防錆処理を施工してからのペイントでしっかりと仕上げてあります。
ご依頼ありがとうございました。
フラットフェンダーペイント
ハーレーダビッドソン用の加工された社外フラットフェンダーをペイントしました。
ハーレーダビッドソン用の加工された社外フラットフェンダーをペイントしました。
お客様のご希望で防錆力やボルト締め付け時の塗膜剥がれによる錆びの発生を抑えるため、スチール素地にサンドブラスト処理に、防錆プライマー、ポリエステル樹脂のパウダーコートを下塗りとして施工し、その上にビビットブラックをペイントして仕上げてあります。
FXCWCガソリンタンク修理
ハーレダビッドソン FXCWC ロッカーCのガソリンタンク傷、凹みの修理のご依頼でした。
右サイドのフレアデザインに近い部分ですので難しい作業でしたが、完璧に補修することができました。
カラーはハーレーダビッドソン純正のフレイムブルーを調色しました。
小田原市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
CB1300SFオールペン
ホンダ CB1300SF 外装パーツをペイントしました。
ホンダ CB1300SF 外装パーツをペイントしました。
オーナー様のご希望でマットブラックだけど、キラキラと輝くフレークも入れてほしいということで、ブラックの上から極細のシルバーフレークをペイントすることで強い光が当たるとフレークが輝いて見える仕上がりになりました。
画像では伝わらないので残念です。
仕上がりにとても喜んでいただきありがとうございました。
横浜市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
シャリー125レストア
ホンダ シャリー125のパーツペイントしました。
ホイールハブ以外は純正カラー再現のご依頼でした。
古いバイクですのですべてのパーツの腐食が酷くて下地処理には時間がかかりましたが、ピカピカに仕上がりました。
プラスチックパーツ以外は塗装剥離からパテ成型、防錆プライマー、パウダーコートを施工してから、純正色を調色してウレタン塗料でペイントして仕上げました。
通常のスプレーガンでは塗料が届かないフレームの筒部分も、下塗りとしてパウダーコートを施工することで塗料が届き鉄板がむき出しの所がなくなります。
仕上がりにご満足いただきありがとうございました。
東京都立川市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
MT-07外装パーツペイント
YAMAHA MT-07 新車のパーツペイントのご依頼でした。
カラーはヤマハ純正のブルーイッシュホワイトカクテル1をお預かりしたパーツから調色してペイントしました。
純正の塗装よりも艶も圧倒的にあり、表面の塗膜も強いのも当社の塗装の強みでもあります。
川崎市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。
CB400FOURガソリンタンク塗装
HONDA CB400 FOURのガソリンタンクペイントのご依頼でした。
カラーはお預かりしたサイドカバーのレッドに合わせて調色してガソリンタンクをペイントしました。
ピカピカに仕上がっています。
ストリートグライドのサドルバッグリッド塗装
ストリートグライドのサドルバッグリッドを塗装しました
ハーレーダビッドソン CVOストリートグライドのサドルバックリッドをペイントしました。
スピーカー付きタイプへの変更で新品では入手できない為、当社で塗装することになりました。
カラーはキャンディーコンコルド。調色が非常に難しい色の種類のなりますが、カラーサンプルでお預かりしたフロントフェンダーに合わせて良い感じで調色ペイントできました。
ベスパGTS150へこみ修理
Vespa GTS150のリヤボディーの左側面の凹みを修理ペイントしました。
この車両はボディーがフレームと一体なのでバイクごとお預かりしての作業となりました。
車のリヤフェンダーを修理する感じですね。
付属品は全て分解して、凹みの板金、純正のイノツェンツァホワイトを調色してペイントしました。
Vespaのエンブレムはオーナー様が後で貼ります。
完全に復元できました。
ご依頼ありがとうございました。
モンスター1200S ガソリンタンク修理
Ducati モンスター1200Sのガソリンタンクの凹みを修理しペイントしました。
モンスターで非常に多い修理です。
転倒時にハンドルのスイッチ等で押されてエンブレム部分が凹んでいました。
このタンクは一度同じ修理を行ってあり、パテで修理してありました。
パテや周辺の塗装を剥がして板金してから薄っすらとパテ成型を行いしっかりと復元できました。
ガソリンタンク持ち込みでのご依頼ありがとうございました。