ブログBlog

スポーツスターのパーツをパウダーコート

スポーツスターのパーツをパウダーコートしました

HarleyDavidson スポーツスターのフレーム、スイングアーム、チェーンカバー、他付属パーツをアイボリーでパウダーコートしました。

フレームとスイングアームの不必要になったボルト穴を15か所ほど溶接で埋めてからの作業となりました。
スポーツスターのフレームをパウダーコート
画像では真っ白に見えますが、実際はアイボリーです
スポーツスターをパウダーコート
藤沢市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。

FXSB 付属部品をパウダーコート

FXSB 付属部品をパウダーコートしました

HarleyDavidson ブレイクアウトのプライマリーカバー、フェンダーストラットなどをグロスブラックでパウダーコートしました。

クロームメッキからグロスブラックに変更です。
ミッションカバーをパウダーコート
フェンダーストラットをパウダーコート
プライマリーカバーをパウダーコート
青森県からの発送でのご依頼ありがとうございました。

NSR250Rのホイールをパウダーコート

NSR250Rのホイールをパウダーコートしました

ホンダ NSR250Rのホイールペイントのご依頼を頂きました。

カラーはレッドでツルツルに仕上げました。
NSR250Rのホイール塗装
横浜市から持ち込みでのご依頼ありがとうございました

FXSB フロントフォークのペイント

FXSB フロントフォークのペイントしました

今年一発目は FXSBのフロントフォークのアウターチューブペイントのご依頼です。

純正塗装でありがちな、アルミの腐食がところどころ発生していました。


全ての塗装を剥離してからパウダーコートを施工して、純正塗装よりも強固な仕上がりになりました。

カラーはグロスブラック。
ピカピカに仕上がりお客様宛に発送いたしました。

青森県からのご依頼ありがとうございました。

FLH 1976年 フレーム塗装

FLH 1976年 フレーム塗装しました

Harley Davidson 1976年 ショベルのフレームをグロスブラックでパウダーコートしました。
ショベルのフレームをパウダーコート
伊勢原市からのご依頼ありがとうございました。


大変ありがたいことに、パウダーコートのご依頼も少しずつ増えてきています。

フレームやホイールなどのペイントも気になる方はお気軽にご相談ください。

インナープライマリーをパウダーコート

インナープライマリーをパウダーコートしました

HarleyDavidson FXRのインナープライマリーとトランスミッションケースをパウダーコートしました。

純正と同様のパウダーコートでのブラックリンクルで施工しました。
ハーレーのエンジン塗装
ハーレーダビッドソン純正塗装
バイクエンジン塗装

Harley-Davidson FXR フレームをパウダーコート

Harley-Davidson FXR フレームをパウダーコートしました

FXRのレストアのお手伝いの続きです。

フレームとスイングアームをグロスブラックでパウダーコートを施工しました。

古いバイクのパーツですが、ピカピカにリフレッシュできました。

カスタムホイールを塗装

カスタムホイールを塗装しました

ソフテイルのホイールとハブ、ブレーキディスクローター、プーリーのペイント完成しました。

ポリッシュ部分を残す難易度の高いマスキングが必要でしたので、2液ウレタン塗装で仕上げてあります。

アルミ地部分はクリアーコートしていないので、ポリッシュすれば輝きを取り戻せます。
ハーレーのホイール塗装
ホイールペイント
ディスクローターをペイント
ブレークローターのハブを塗装

アルミのポリッシュ仕上げのホイールを塗装

アルミのポリッシュ仕上げのホイールを塗装しました

HarleyDavidson ソフテイルのパーツをコントラストカットのように部分的にマスキングしてからペイントしていきます。
ハーレーダビッドソンのホイール塗装
ブレーキローターを塗装

プライマリーカバーをパウダーコート

プライマリーカバーをパウダーコートしました

ハーレダビッドソン TC88のプライマリーカバーとダービーカバーをリンクルブラックでパウダーコートを施工しました。

ハーレー純正のクランクケース等に使用されているザラザラとしたリンクル模様と同じ感じです。
メッキのプライマリーカバーを塗装