YAMAHA SR400 フレーム スイングアーム塗装
YAMAHA SR400 フレーム スイングアーム塗装しました
YAMAHA SR400 フレームとスイングアームをペイントしました。
今回のご依頼はスズキ自動車純正カラー「クールカーキメタリック」でのご依頼でした。
パウダーコートでは同じ色が調色出来ないので、外装の塗装で使用している2液ウレタン塗料で仕上げました。
今回のご依頼はスズキ自動車純正カラー「クールカーキメタリック」でのご依頼でした。
パウダーコートでは同じ色が調色出来ないので、外装の塗装で使用している2液ウレタン塗料で仕上げました。

↑ブラックでパウダーコート↑
先に防錆処理してからブラックでパウダーコートを施工。 ピカピカな状態から表面を研磨して足付け。その後にクールカーキメタリック、クリアーをペイントしました。
当社で使用しているパウダーコートはポリエステル樹脂でウレタン塗料との相性が非常に良いのでしっかりと密着してくれます。
作業工程は増えて時間もかかりますが、2液ウレタン塗料のみでフレームなどをペイントするとボルトを締め込んだ時に塗装が剥がれてしまうため、似ている色のパウダーコートを下に入れておくことでウレタン塗料がボルトの締め付けなどで多少剥がれても素地が出ることはないので錆等の発生も抑えられます。
当社で使用しているパウダーコートはポリエステル樹脂でウレタン塗料との相性が非常に良いのでしっかりと密着してくれます。
作業工程は増えて時間もかかりますが、2液ウレタン塗料のみでフレームなどをペイントするとボルトを締め込んだ時に塗装が剥がれてしまうため、似ている色のパウダーコートを下に入れておくことでウレタン塗料がボルトの締め付けなどで多少剥がれても素地が出ることはないので錆等の発生も抑えられます。



外装塗装に使用する高品質クリアー仕上げなので表面はパウダーコートよりもツルっとあ仕上がっています。
ご依頼ありがとうございました。
ご依頼ありがとうございました。