ブログBlog

Harley Davidson ソフテイルのガソリンタンク

ソフテイルのガソリンタンク左側面の凹み傷修理のご依頼です。

他社さんでペイントされています。ロゴの再現も含めて作業を進めています。

TRIUMPH 1968年 ガソリンタンク

TRIUMPH 1968年 ガソリンタンク

先日、TRIUMPH 1968年 ボンネビル ガソリンタンクのペイントさせていただいたお客様が組みあがったということで、バイクを見せに来てくれました。

ガソリンタンクのピカピカに負けない位に他のパーツもピカピカにレストアされていました。
ご来店ありがとうございました。

トライアンフ ボンネビル 1968

TRIUMPH 1968年 ボンネビル ガソリンタンクのレストアをお手伝いさせていただきました。

内側コーティング、外側の純正塗装をすべて剥離してから、スチール素材へのエポキシ樹脂塗料による防錆処理、内部はワコーズ社製のタンクライナーを施工してからの作業になりました。

オーナー様ご希望の純正のイメージの近いデザインと、ベースのキャンディーレッドやシルバー、ゴールドラインを調色してピカピカに仕上げることができました。
平塚市からこだわり作業のご依頼ありがとうございました。
組付け後のご来店もお待ちしております。

バガーカスタム

HarleyDavidson CVO FLHXSE バガーキットの加工ペイントのご依頼です。

サドルバッグとリヤフェンダーの隙間調整で、リヤフェンダーを左右に幅を広げる加工から取り掛かっています。

社外パーツと同じ素材のFRPを積層して製作しました。
表面はポリエステルパテで仕上げました。


CVOの純正色の調色もこれから進めていきます。

Vespa GTS Super 傷修理

Vespa GTS Super 150フロントカウルの飛び石傷を修理しました。

新車で購入したばかりでの飛び石傷はがっかりですね。

色はベスパ純正のイノツェンツァホワイトを調色し、スポット補修で仕上げました。

茅ヶ崎市からのご依頼ありがとうございました。
↓飛び石傷↓

V-ROD エアボックスカバーペイント

V-ROD エアボックスカバーペイントしました

V-Rod 純正のエアボックスカバーに合わせてチャコールデニムとラインのブラックデニムを調色して、社外FRPパーツをペイントしました。

ラインとロゴもお客様のご希望に合わせてペイントしてあります。
ハーレーダビッドソンのエアボックス塗装
ハーレーカスタムペイント
ハーレーダビッドソン純正塗装

スポーツスター ガソリンタンクペイント

スポーツスター ガソリンタンクペイントしました

スポーツスターのガソリンクペイントのご依頼でした。


純正のビビットブラックにお客様ご希望のHarleyDavidsonロゴをペイントしました。

シンプルで飽きないのも良いですね。
飽きの来ないハーレーの塗装
ビビッドブラックの純正塗装
新横浜から持ち込みでのご依頼ありがとうございました。

ヘリテイジスプリンガー ガソリンタンク傷へこみ修理

FLSTSスプリンガー ガソリンタンクのリペア

HarleyDavidson FLSTS ヘリテイジスプリンガーのガソリンタンクの修理のご依頼でした。

右のガソリンタンク前方に無数の細かい傷と、3か所のへこみ。左側のガソリンタンクは小傷がありました。
エンブレムなどの付属品を外してへこみの板金作業から進め、バーチホワイトも調色してペイントしました。
古いバイクですので擦れたキズなども多数ありましたが、全て補修してきれいに復元できました。
ハーレーの純正色
ハーレーダビッドソン純正塗装
仕上がりにご満足いただきありがとうございました。

タッチアップ塗料も何かの時にご活用ください。

CBR1000RR レプソルカラーにオールペン

HONDA CBR1000RR 2018 純正パーツ

HONDA CBR1000RR 2018 純正パーツをレプソルカラーにオールペンのご依頼です。
部品点数も多いのと、前回のレプソルカラーペイントと同様にロゴ関係も全てペイントで仕上げていきます。時間はかかりますがしっかりと仕上げたいと思います。
まずはパーツを分解して傷や割れの補修を行い、すべてのパーツを洗浄や下地処理を行います。
ご依頼いただきありがとうございました!

FLHX ストリートグライド オールペン

Harley Davidson FLHX ストリートグライド

Harley Davidson FLHX ストリートグライド ペイントのご依頼でした。
ベースはブラックにマイクロフレーク。

グラフィックデザインもお客様と相談してデザインしました。
グラフックの中はラップペイントを施工てあります。仕上がりできれいなエッヂが出せるように先にラップペイントを施工してから、ベースのブラックをペイントしました。

お客様の拘りでインナーフェアリング類、ハンドル、エンジンガード等もペイントしました。

部品点数が多かったのもあり、完成にはお時間を頂きましたが、しっかりと完成させることができました。


外で写真が撮れなかったので後日、写真を撮らせていただき、掲載したいと思います。

K様ご依頼ありがとうございました。
トライバル柄塗装
ハーレーのカスタムペイント
バイクのカスタムペイント
ご依頼いただきありがとうございました!